モンゴルの首都、ウラン・バートルの名所?、あずさやにいます。
ウラン・バートル到着後もごたごたしていて、更新が遅れておりました。プレイ・バックの前に、今いる宿の紹介をします。
あずさや
日本人宿(日本人旅行者ばかりいる宿)です。
「安宿」の基準は、ドミトリーで$5以下、キャンプで$3以下でしたが、今日では、そんな宿は、なかなか見つけられません(中南米か東南アジアは、まだあるでしょうか?)。
ここ、あずさやは、ドミトリー$6(7泊以上なら一泊$5)。
安宿は、安い代わりに汚いのが普通ですが、ここはきれい!
漫画や無料キッチンがあるのは、どこの日本人宿でも基本ですが、ここはそれだけではないです。
インターネットもワイヤレス化、無料!
ご飯(白米)が食い放題!いつもキッチンの炊飯器に温かいご飯が!だから、おかずだけ何か用意すれば、それで食事もできてしまう。
リビングには衛星NHK放送が!
洗濯サービスもあり!たった$1程度!
普通、ドミトリー(相部屋)というと、ベッドがたくさんあり、ベッドの間は荷物が占領して、足の踏み場もないほど。狭くて窮屈な場合が多いのですが、ここはゆとりがあります。
ドミトリーの二段ベッドは、上段が高めなので、下のベッドで起き上がっても、頭がぶつかりません。しょぼいところだと、上段が低く、下のベッドで起き上がると、頭が上段にぶつかり、寝起きも不便なのです。
ベッドごとに、カーテン、読書灯、コンセント、セーフティボックスまで用意されているほど。ドミトリーと言うと、ほかの人のことを気にして、落ち着かないのですが、これらの設備のおかげで、ドミトリーでありながら、自分のベッド上に、自分だけの空間を作れます。これはかなり快適!し~がるも今、ベッドで千春をワイヤレスインターネットに接続して、この記事をしたためています。
ここまで気遣いされている安宿は、まず、ないのでは。あっても、この値段では、絶対無理のはず。
オーナー夫婦がバックパッカーだっただけのことはあります。
・・・以下もよく読まれたし。
し~がるメモ: モンゴルのウランバートル(国別情報)
---
このブログに座布団一枚 / PRノートへ / GPS世界ツーリング国別情報
し~がるの現在地は、Ulaanbaatar, MONGOLIAです。青色の地名を、画面右のグーグルマップで検索してみてね。
TETSUROH(SUZUKI DJEBEL250XC)で世界を走行。ユーラシア横断、アフリカ一周を達成。そしてロシアを再び横断し、2007年9月19日、樺太から北海道稚内に到着しました。みなさん、応援ありがとうございました。稚内からは、ウィニング・ランとして南下し、10月に無事、帰宅しました。
でもって、その後の徒然日記になっております。
2007-08-30
あずさや
登録:
コメントの投稿 (Atom)
飛べ!世界へ!SEAGULL(HP)
最近のコメント
最近の記事
記帳所(リンクご希望の方へ)
ツーリスト・インフォ(目次)
ラベルの塔(五十音順)
し~がるの現在地
各記事の最後にある地名を、上にコピー&ペーストして、検索してみてください。
グーグルマップの画面では、「地図+写真」モードに切り替えてください。
グーグルマップの画面では、「地図+写真」モードに切り替えてください。
About Me
- し~がる
- 技術も知識も経験もないまま、TETSUROH(SUZUKI DJEBEL250XC)で日本を出発。
ユーラシア大陸横断、アフリカ大陸一周を達成。そして、再びユーラシア大陸を横断して帰国。
旅の流れは、「飛行機雲(旅の流れ)」でご覧になれます。 現在、日本。
Template Design: © 2007 Envy Inc.
6 コメント:
居心地がいいところですね^^
また写真アップ楽しみにしております。
気をつけてご走行ください。
最近は、蝉の声が聞こえなくなりました。
もう秋ですね~^^
dadaさん、コメントありがとうございます。
あづさやの写真でしょうか。緑色の「あづさや」という文字をクリックしていただけると、HPにジャンプします。
最近気づいたのですが、ベッドには布団が敷かれています。まっとれすではありません。おおお・・・日本が臭うぜ。
記事見て僕も宿を経営したくなったよ~
偶然、昨日コメント書いた後、
クリックしたら、部屋の中の様子など
写真で見る事が出来ました。\(^o^)/
快適ですね^^
是非、し~がるさんも経営者に!どぉ~?
>duffydackさんへ
コメントありがとうございます。経営するとしたら、どんなスタイルの宿をイメージされます?
>dadaさん、
人とつきあうのが下手なし~がるは、宿の経営には向いていません。宿なんて、悪い評判立ったら、それでもう、おしまいでしょうし。
し~がるメモ: モンゴルのウランバートル(国別情報)
::コメントを投稿する::